2025年11月の体験会・古武術稽古会・FOLセカンドクラス練習会

古武術の稽古の時に出る癖は
じつは人生の色々な場面に出ているのではないかと思っています。

技をかけているようで
相手に軸を持っていかれる

相手に技をかけ、倒れる時に
自分の軸がブレて
一緒に持っていかれることがあります。

人生でもこのような場面ってありませんか?

お相手のためにと思っていたのに
気がついたら
どっぷりお相手にはまりこんでしまっていた
なああんてことありませんか?

座学のFOL(Freedom Of Life Method®)には
10の理念というのがあり
最初はこの理念をしっかりと頭に入れ学んでいきます。

この場合10の理念で言うと、、、
◉まず自分、それから人を
となります。

自分がしっかりと軸を持ち整っていないといけないわけです。

ここが、古武術の稽古で体感をもって
自分の現状を知ることができるんですね。

自分のことを理解していないうちは
改善していくこともできません。

ということで、11月もお稽古でしっかりと整えてまいりたいと思います。


11月 23日 (日曜日)
【静岡・浜松】古武術体験会《100%変化・体感保証付き》(講師:Kyoko)
09:30~12:00

お申し込み方法は、
リンクからFacebookの
イベントページが開きます。

イベント参加ボタンを押してください。

Facebookを活用されていない場合
ホームページのお問合せフォームから
まずはお気軽にお問合せくださいませ。
お問合せフォーム

 

【静岡・浜松市】眞空流「初級・中級」稽古会(講師Kyoko)
13:30~16:00

お申し込み方法は、
リンクからFacebookの
イベントページが開きます。

イベント参加ボタンを押してください。

Facebookを活用されていない場合
ホームページのお問合せフォームから
まずはお気軽にお問合せくださいませ。

お問合せフォーム

【静岡・浜松市】セカンドクラス練習会(講師Kyoko)
17:00〜20:00

浜松の稽古会のLINE公式アカウントができました!!
稽古会の日程や体験会の日程のご案内をお送りいたします。
以下のリンクから友だち追加してください。
>> https://lin.ee/EDO82Vr

  1. 1月 FOL(Freedom Of Life Method®)練習会
PAGE TOP